fc2ブログ

旭川市博物館

 アイヌ・大雪山・屯田兵・・・旭川ならではの歴史に触れる事が出来る旭川市博物館。
 
 昨年11月にリニューアルオープンしてから、入館者が増えているそうです。
 
 ここでは、アイヌの歴史と文化を、近代的に演出・展示しています。

 来館者に旭川の歴史をどう伝えていくか、訪れる人に毎回発見してもらえる様な

 工夫がされています。アイヌの歴史を語っている展示室は、博物館のイメージを

 覆すほどスタイリッシュに表現されていて、どの年代もアイヌの世界に入り込めます。
 
 照明の光の加減を調整する事で、アイヌ民族の生活を表現した等身大の人形は今
 
 にでも動き出しそうな臨場感があります。

 壁に設置されているガラス窓の展示ケースには、少し屈まないと展示物が見えず
 
 屈んで見る事で、立ち止まって観賞出来る様に工夫されています。

 各展示品の横には、マンガでわかりやすく解説されているプレートもあり、お子様に
  
 も嬉しい配慮。説明書きを字で読むのが苦手な方にも最適ですね。

 見せる、楽しませる、伝えたい事を持ち帰ってもらおうと工夫を凝らしている姿勢
 
 に感動します。旭川に来たら寄らなきゃ損!
 
 見せる努力をしているのは、旭山動物園だけじゃない!  

 旭川市博物館

 旭川市神楽3条7丁目旭川市大雪クリスタルホール内
 電話 0166-69-2004
 開館時間 午前9時~午後5時(午後4時30分迄入館)
 休館日 毎月第2・第4月曜日(祝日に当たる場合は翌日)
     年末年始(12月30日~1月4日)
     施設点検日(近々の予定はありません。詳細はHPでご覧下さい)


スポンサーサイト



テーマ:旅情報を集めよう - ジャンル:旅行

2009.12.09 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川観光&地域情報

«  | HOME |  »

ブログ内検索