fc2ブログ

三浦綾子記念文学館と見本林

氷点で知られている、三浦綾子の記念文学館。

三浦綾子の世界にゆっくりと浸れる場所です。

三浦綾子記念文学館


三浦綾子の生み出した言葉、詩を読むと心が癒されたり、

元気が出たり、逆にしんみりしたり、心が温かくなったり・・・

気持ちが浄化されます。

綾子が旅行中に光世に当てた直筆の手紙も展示されていて

ラブレターの様で心が温かくなりました。

館内には、カフェがあり見本林を眺めコーヒーを飲んだり、

三浦綾子の読書に浸ってゆっくり過ごすのも旅の贅沢では?

文学館を囲っている見本林は氷点の物語が浮かび上がってくる様です。

見本林

背の高い多種多様の木々たちと、野草が心を休めてくれます。

三浦綾子記念文学館
〒070-8007 北海道旭川市神楽七条8丁目2−15
TEL (0166)69-2626 / FAX (0166)69-2611

休館日
•6月1日⇒9月30日:毎日開館
•10月1日⇒翌5月31日:月曜休館 (月曜日が祝日の場合は、翌日休館)
•12月30日⇒1月4日:年末年始休館

開館時間
•午前9時~午後5時(ご入館は午後4時30分まで)

スポンサーサイト



テーマ:旅の情報・準備 - ジャンル:旅行

2009.11.06 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川観光&地域情報

«  | HOME |  »

ブログ内検索