fc2ブログ

旭川グルメ 【お座敷居酒屋 大舟】

日本海、オホーツク海、太平洋と3つの海に囲まれ、ロシアとの交流も盛んだった北海道は多種多様の海産物に恵まれている。その北海道で開拓期から戦前まで最大の軍都として隆盛を誇っていたのが旭川。当時の旭川は一大消費地であるとともに物流の拠点でもあったのだ。各地の港で水揚げされた魚は一度旭川に集まり、市場で取引され各市町村へ。新鮮かつ魚種が豊富という条件がそろっていたために寿司屋さんも軒を連ね、さんろく街には今でもその面影が残っている。

そんな旭川の歴史を体感できる店、それが大舟だ。ネタケースには北海道の最高ランクの魚介類がずらり勢揃いし、魚好きにはたまらない楽しさだ。えび、かに、うに、きんき、ほっけなどどの季節のどの時間帯に来店しても外れがない店。地元の人が道外からのお客さんを安心して案内できると定評がある。その証が、壁面を埋め尽くす著名人のサイン色紙なのだ。

初めての方はコースがあるのでこちらがおすすめ。一人5000円で刺身盛り合わせ、鮭はらす焼(滴る脂が旨い)、鮭親子丼、かに汁などが登場し、質・量ともに満足度は高い。6000円コースなら毛がに姿盛り、本ししゃも、うにいくら丼など内容がグレードアップする。お金に余裕があるなら一品料理をお好みで。店員さんに「今日のおすすめは?」と尋ねてみよう。親切丁寧にその時期の北海道の「旬」を勧めてくれるはずだ。

大舟というと地元の人には「高い店」という印象がある。確かに安くはないが、魚には身の締り、脂の乗り具合などによってグレードがある。旭川で味わえる最高グレードの魚を信頼の置けるルートから仕入れて常時揃え、提供する店がほかにいくつあるだろう。もし同じ内容で提供する店が他にあっても、この店の価格をはるかに超えてしまうはずだ。そう考えるとこの店のお得感が理解できるだろう。信頼を裏切らない、それは良店と呼ばれるには必要不可欠なのだ。


お座敷居酒屋 大舟
北海道旭川市三条通6丁目右6
0166-22-2295
営業時間:16:00~00:00(日・祝日は16:00~22:00まで。L.O.閉店30分前)
定休日:第1・第3月曜日

大きな地図で見る

スポンサーサイト



2008.06.03 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:居酒屋

«  | HOME |  »

ブログ内検索