fc2ブログ

旭川グルメ 【羅漢】

イオン旭川西ショッピングセンター向かいにある「らーめん道場 羅漢」。

店内はカウンターとテーブル席があり、テーブル席はパテーションで仕切られています。

色が薄めのスープは魚介ダシきいていてあっさりしています。

甘じょっぱく味付けされた分厚いバラ肉が3枚ごはんにのった豚丼550円は

バランスが良く美味しい豚丼です。


100130_1254~0001

「らーめん道場 羅漢」
 旭川市緑町22丁目 

スポンサーサイト



2010.02.25 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:ラーメン

旭川グルメ 【田宴】  〈居酒屋〉

地産地消にこだわった居酒屋 田宴

田宴さんの入口の写真(右側です)
田宴2

昨年4月にオープンしたばかり

メニューは旭川の地元や近郊の農家さんの食材を

生かした料理が書かれていて、地球にも体にも心にも

優しいエコな感じ。

店内雰囲気はアットホームな雰囲気で、店員さん達は皆優しい笑顔で

迎えれくれ畳の小上がりの席で、席数も多くないのでお子様連れにも

安心です。

お通しで出された料理は見た目の盛り付けも味もGOOD!
田宴3

クリーマリー農夢牧場のチーズのフライに炭塩で!
田宴4


田宴
住所:北海道旭川市3条通7丁目 昭和通り沿い
電話:0166-25-0277
営業時間:18:00~翌5:00
     夜10時以降入店可
定休日:不定休

テーマ:グルメ♪食の記録 - ジャンル:旅行

2010.02.24 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:居酒屋

旭川グルメ 【グッチ】

旭川もこのごろスープカレーの食べることが出来るお店が多いですね。

東光のグッチというお店はよかったです。タイのスープカレーがベースで

ココナッツがはいっています。ランチメニューで1200円でデザートと

飲み物がついてきます。辛さは真ん中でチキンを頼みました。

ボリュームもあり、後味もすっきりしていて美味しくいただけました。

御飯の量も選べます。デザートはチョコスポンジケーキと飲み物はコーヒーで

食後もゆっくり過ごすことができます。

【グッチ】スープカレー
 旭川市南6条通26丁目

2010.02.23 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:カレー&スープカレー

旭川グルメ 【ひまわり】

旭川市大雪通3丁目


ここの人気メニューはモルメンというラーメン。

チャーシューの代わりにホルモンが乗せられている。

スープがホルモンに絡み、麺との相性もピッタリ。

モルメンは醤油と味噌の二種類から選べる。

少し変わった美味しいラーメンをあなたも味わってみてはいかが?



【営業案内】
■住所:旭川市大雪通3丁目 特一ビル1F
■営業時間:11:00〜21:30
■定休日:不定休
■駐車場:有

2010.02.22 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:ラーメン

堂前たばこ店 宝くじのあたる店 !?

年末ジャンボの時期には、長蛇の列

全国から宝くじを買いに、来る人も多いとか

旭山動物園の帰りに寄る観光客もいる

ここのお店を組んだツアーまである

いつも窓には沢山の当選結果の紙が貼られ

<堂前たばこ店の窓の写真>
堂前たばこ店1


地元の宝くじ好きにはかかせない場所

昨年の年末ジャンボでも高額当選!

新聞にも掲載されていた。

全国番組のテレビ ”あたる店”として紹介された事もあるそうで

ここのお店のお陰で、夢が叶った人も沢山いるだろう・・・

<堂前たばこ店の写真>
堂前たばこ店2


堂前たばこ店
旭川市5条4丁目右1
0166-23-6507

冬の旭川旅行のコーディネートなら!
犬ぞり体験に乗馬にスノーシューに♪
旭川の旅行情報は☆旭川ふるさと旅行におまかせ下さい☆

テーマ:旭川/道北地域のネタ - ジャンル:地域情報

2010.02.19 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川観光&地域情報

旭川グルメ 【エスペランサ ムートン】

昨年12月に『エスペリムートン』の姉妹店としてオープン。

『エスペリムートン』の人気メーニュー嵐山ポークステーキ丼同様、

人気は嵐山ハーブポークのクロケット。

柔らかな肉質の旨みとチーズが絡み合ってまろやかな味わいです。

立ち飲みスタイルで楽しむ店内では、洗練された空間で大人のゆっくりした

時間が楽しめます。

■エスペランサムートン

旭川市5条7丁目買物公園通り
旭川フードテラス1F
℡ 0166-22-1088
営 17:00~23:30

2010.02.18 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:カフェ&レストラン

旭川グルメ 【らーめんや天金 四条】

地元民にも人気の高い旭川ラーメンの天金

旭川駅から買物公園通りの3条・4条の中通りを右に曲がり

5分程の場所にある。(旭川ラーメン村にも出店しています)

旭川ラーメン特有の、ちぢれ麺がスープにからまり食がすすみます。

市街地だが、駐車場があり車で地元客が多く訪れています。

市内ホテルに宿泊の観光客にも便利な場所。

観光客においし~い旭川ラーメンを味わってほしいです♪

らーめんや天金四条のしょう油ラーメンの写真
らーめんや天金 四条


住所:旭川市四条通9丁目1704-31
旭川駅から徒歩7分
電話:0166-27-9525
時間:11:00~21:00


テーマ:グルメ♪食の記録 - ジャンル:旅行

2010.02.17 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:ラーメン

旭川グルメ 【北かり】

北かり

旭川市永山3条4丁目1-5
TEL 0166 48 2144

旭川は地元に根ざした美味しいスイーツのお店がたくさんあります。

そのなかでもかりんとうを専門にあつかってるお店が北かりです。

北海道の素材にこだわったかりんとうはホントにおいしく、一つ食べると癖になると評判です。

さらにここではソフトクリームも売っていてこれもまた非常に美味です。

一風変わったカボチャのソフトクリームなんかもありますよ。

聞いたらとっつきにくそうですが食べるとなんともいえない美味しいハーモニーがお口の中に流れてきますよ!

是非ご賞味してみてください!

2010.02.16 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:スイーツ

旭川グルメ 【チロリン村】

旭川市永山3条1丁目4-7

ラウンドワンと同じ場所に位置する スパゲティのお店。

メニューの豊富さに、思わず何を注文するか迷う方もいるはず。

スパゲティのメニューの数はなんと100種類以上!

馴染みのあるミートソースやたらこから、チロリン村オリジナルの

メニューも人気。他にもガーリックトーストやピザなども揃えていて、

若いカップルにも評判のお店。


【営業案内】
住所:旭川市永山3条1丁目4-7ラウンドワン1F
駐車:無料(50台まで)
TEL 0166-49-6220

2010.02.15 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:カフェ&レストラン

旭川グルメ 【あさめし前田 本舗】

三条八丁目の山頭火旧本店の跡地に『山頭火』のおやじさんプロデュースの

『あさめし前田゛本舗』というお店が営業をしています。

メニューはラーメンもある定食屋さんといった感じ。

ラーメンには、一口サイズのおにぎりも付いています。

100205_1223~0001

ラーメン自体は『山頭火』とは全く異なるコンセプト。

魚介の香りがする醤油味のラーメンで、伝統的な旭川ラーメン

という印象です。

お店の内装はバー風にまとめられています。

夜はここでちょっと一杯というのもいいですね。

■あさめし前田"本舗
旭川市三条通8 緑橋ビル 一号館
電話 0166-26-7567
営業時間
[月~土]9:30~21:00

[日]9:30~20:00

定休日 無休

2010.02.11 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:ラーメン

氷彫刻世界大会

氷彫刻世界大会

今旭川でやってる氷彫刻世界大会はすごいです!旭川はなにを隠そう彫刻の街です。
ぼくは毎朝買い物公園を通って通勤しているんですが買い物公園の道にずらずらずらと氷の彫像が並んでいます。
ホント素人でわかるほどどの彫像もすばらしいです。街も明るくなるし、いやホントに綺麗です。
時間があるなら是非おススメです。


2010.02.10 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川観光&地域情報

モニターバスツアー第2弾実施しました!

2月7日(日)に旭川観光モニターバスツアーを実施しました。

第2弾は、旭川の観光スポットを各施設ごとに解説付きで巡る

「オリジナル見学コース」

高砂明治酒蔵にてこの時期限定のアイスドーム見学。

旭川博物館での解説及びアイヌ模様のコースター作り体験。
hakubutukan

IMG_2058_convert_20100208102606[1]


北鎮記念館での、解説付き見学。
hokuchin

あさひかわラーメン村でアツアツのラーメンを食べた後。。。

クラークホースガーデンでの乗馬体験。
IMG_2090_convert_20100208103110[1]

IMG_2101_convert_20100208103356[1]



盛りだくさんのこのコースに皆さん大満足でした。


2月11日(祝)にも最後のバスツアーがありますので、ぜひお申し込みくださいね!
11日のモニターバスツアー 詳細はこちら

2010.02.08 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川ふるさと旅行について

モニターバスツアー第1弾実施しました!

2月6日(土)に旭川観光モニターバスツアーを実施しました。

午前は「旭川の芸術を体感するコース」

SANY0132.jpg
幻想的な雪の美術館をバックに

SANY0141_20100208091338.jpg
陶芸は皆さん集中してました

SANY0142.jpg
どんな作品に仕上がるのかな?



午後は「旭川の酒造とスイーツを巡るコース」

SANY0148.jpg
いろんなお店で試食しました

SANY0156.jpg
アイスドームの絞り酒を見学(このあと試飲も)


みなさん、大満足していただいたようでした!

2月11日(祝)にも最後のバスツアーがありますので、ぜひお申し込みくださいね!
11日のモニターバスツアー 詳細はこちら

2010.02.08 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川ふるさと旅行について

あさひかわ雪あかりバスツアー開催中です!

2月6日より11日まで、地域の雪あかりをまわる「あさひかわ雪あかりバスツアー」を毎日実施中です!


<6日のツアーのようす>
SANY0159.jpg
SANY0161.jpg
SANY0162.jpg
SANY0163.jpg
SANY0164.jpg

6日は 東5条小学校 豊栄町内会 愛宕東小学校 とまわりました。

子供達の力作も良いのですが、豊栄町内会の各家庭のあかりには参加者皆さん感動していました!

豊栄町内会は本日(7日)までとなっておりますので、ぜひ本日の雪あかりツアーにお申し込み下さい!


11日まで毎日コースを変えてバスツアーを運行しています!

バスツアーの詳細は
http://www.asahikawa-travel.com/yukiakari.html

2010.02.07 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川ふるさと旅行について

旭川グルメ 【マチバル machibar】 でランチ

かっこいい大人たちのマチバル

旭川買物公園に昨年OPENしたばかりのお店

丸井さんがなくなり、少し寂しくなってしまっていた買物公園に新たな光が!

とてもお洒落なカフェで、ここはいいっ!料金もお手頃で、店内の雰囲気もステキ。

地元情報誌に載っていた \580のカフェ丼を頂きました♪

machibar カフェ丼の写真はこちら
machibar-1.jpg

カフェ丼はボリューム満点☆男性も満足出来る量です

今回は、弊社女性フタッフ二人でお昼休みにランチに行ったのですが

もちろん!!!デザートもたのみました♪

machibar デザートのブリュレの写真はこちら
machibar-2.jpg

超~おいしかったです。


マチバル machibar
旭川市2条8丁目買物公園
電話 0166-22-1655

11:00~23:00 毎日営業


より大きな地図で マチバル を表示

テーマ:グルメ♪食の記録 - ジャンル:旅行

2010.02.04 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:カフェ&レストラン

スノー&ベリー ニチダン

冬の北海道 雪国の旭川でいちご狩りが出来るところがあります。

旭山動物園通り沿いにあり、看板もたっていてわかりやすい

場所にあります!

冬のいちご狩りといっても、やはり雪の中ではなくハウスでの

栽培ですが・・・・思っていた以上に甘いっ!

スノーベリー1


冬のいちご狩りスノー&ベリーの写真はこちら
スノーベリー3

スノー&ベリーを雪の中にいれて写真撮っちゃいました♪
スノーベリー5

ニチダンさんイチゴ狩りの受付店に隣接して旭川のかりんとうで有名の
北かりさんのおみやげ屋さんで

スノーベリ2

採れたていちごのソフトクリームが味わえます
スノーベリー4

四季採りいちご園 スノー&ベリー
ニチダン

旭川市工業団地1条2丁目1-14
TEL 0166-36-4570

開園期間 12月中旬7月中旬(土・日・祝)
営業時間 午前10~午後3時


より大きな地図で スノー&ベリー ニチダンと北かり を表示
 

テーマ:旅情報を集めよう - ジャンル:旅行

2010.02.03 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:その他

龍の湯

龍の湯

旭川市東旭川町上兵村91番地
TEL 0166 36 1562

旭山動物園から近い天然温泉といえば龍の湯です。温泉が出ると言う龍神の夢を見たことが発端となり翌日そこを掘ったところ温泉がでた。というエピソードあります。
地元の人に親しまれ昭和26年から創業しています。温泉水は茶褐色で温まり神経痛、冷え性に効果があるそうです。
旭山動物園の行った帰りに温泉などどうでしょう?

2010.02.02 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川観光&地域情報

旭川グルメ 【ルチャドール】ハンバーガー店 Luca doll

旭川市忠和5条8丁目 クラウンハイツ1階

アメリカンな外観と内装、炭火で焼く肉の匂いが店に入った瞬間に鼻に入ってきます。

普段食べているチェーン店のハンバーガーとは一線を画す巨大なハンバーガーは

食べ応えあり。フォークとナイフで切った瞬間溢れる肉汁がたまりません。

メニューも豊富でデザートもあるのでデートコースにも最適。



【営業案内】
■旭川市忠和5条8丁目 クラウンハイツ1階
■TEL(0166)63-6332
■営業時間 11:30~15:30 18:00~24:00
■月曜定休
                      

                       

2010.02.01 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:ハンバーガー

«  | HOME |  »

ブログ内検索