fc2ブログ

今週の旭山動物園【かぴばら】

doubutu0428.jpg


夏季になって外に出てきました、くもざる・かぴばら館のかぴばらです。
ほとんど動きはないのですが、このとぼけた顔をみていると、つい和んでしまいます。3匹いますが、皆同じ顔をしてこちらを見ています。

スポンサーサイト



2007.04.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報

GWの旭山動物園

いよいよ営業開始!GW初日に重なったので混雑が予想されましたが、普通の土日くらいの入りでした。(動物園発表1万人弱)

GWの混雑情報も出していますので、参考にしてくださいね。

GW動物園の詳細情報(写真)はこちら

2007.04.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報

今週の旭山動物園【手書きの情報板】

doubutu0416.jpg


旭山動物園には、飼育員さん手書きの情報板があちこちにあります。かわいらしいイラストと、なるほど、と思うようなコメントで思わず見てしまいます。

この写真はほっきょくぐまの遊び道具。遊んだ結果、ぼろぼろになったポリ容器です。

2007.04.16 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報

今週の旭山動物園【ミナミシロサイ】

doubutu0409.jpg



ミナミシロサイの「ノシオ君」です。立派なツノは、実は人間の爪と同じ成分でできているらしく、人間が爪を切るのと同じように、サイも「ツノとぎ」をするそうです。

ノシオ君は飼育舎の壁を使ってツノをといでいるようですが、あまり上手じゃないようで、実はツノがデコボコ。それもまたかわいいですね。

テーマ:北海道 - ジャンル:旅行

2007.04.09 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報

旭山動物園 冬季の営業が終了しました!

今年度の冬季営業が4月8日で終了!ペンギンのお散歩やドボガン広場は夏期は見れないので、また来年ですね。
尚、夏季の開始は4月28日(土)から。GW初日につき大混雑が予想されます。
(初日の情報は当サイトで随時アップしていきますので、お出かけ前にご確認してくださいね。)
また、夏季の開園時間は午前9時30分~午後5時15分です。

テーマ:北海道 - ジャンル:旅行

2007.04.09 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報

今週の旭山動物園【アムールトラ】

doubutu0401.jpg


ライオンが寒くて動けないのとは対称的に、冬は元気なアムールトラ。休む間もなく、とにかくグルグル回っています。
見ているこちらも、ちょっと尻尾が上がると「オシッコがくる!」と逃げる体勢に。(めったに来ないですけどね。)
トラも人間も、お互い忙しいです。

2007.04.01 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報

«  | HOME |  »

ブログ内検索