今週の旭山動物園【ライオンの赤ちゃん】
ライオンの母親レイラと、その赤ちゃんのアキラ。
冬の間は寒いので、アキラはときどきしか出てこなかったのですが、だんだんと暖かくなって、昼寝シーンも多く見られるように。
ガラス越しですけど、こんなに近くでみれるんですよ。
2007.03.21 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報

ライオンの母親レイラと、その赤ちゃんのアキラ。
冬の間は寒いので、アキラはときどきしか出てこなかったのですが、だんだんと暖かくなって、昼寝シーンも多く見られるように。
ガラス越しですけど、こんなに近くでみれるんですよ。
2007.03.21 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報
今年度のお散歩は3月18日で終了しました。
もちろん4月8日まで旭山動物園は開園していますし、お散歩がなくてもぺんぎん館で十分楽しめますよー!
なお、今年オープンした「ペンギンのドボガン広場」は、まだ開設していますが、こちらも雪がなくなると終了となります。(3月末頃までの見込み)
詳しくは旭山動物園公式ホームページ
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/index.html
2007.03.19 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報
もうすぐ冬季の開園も終わりますが、ホッキョクグマはまだまだ元気。お気に入りのボール?でじゃれています。
こんな濡れた姿を見ると、なんだか人間のように思える・・・。(実物はスゴク大きいです)
2007.03.15 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報
またまたペンギンの散歩。もうすぐ終了してしまいますので、今年最後に見ておきたい方はお早めに。
散歩コースの途中にある自動販売機(写真後方)。見づらいですが、動物のイラストがかわいいんです。動物たち以外にも、こんな見所もたくさんありますよ。
2007.03.06 | Comments(0) | Trackback(1) | 旭山動物園情報
2月19日に「ペンギンブリッジとドボガン広場」が新しくお目見えしました。
「ペンギンの散歩」に参加しているのはキングペンギンだけなので、それ以外のペンギンたちも遊べるようにと作られた広場です。
ちなみに「ドボガン」とはペンギンが腹ばいになって前にすすむこと、だそうです。
2007.03.01 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭山動物園情報
« | HOME | »