fc2ブログ

高砂明治酒造

明治42年に建てられた酒蔵。高砂明治酒造。

建物は、旭川の歴史的建造物として親しまれている。

建物の中は、昔を再現した畳の部屋にアンティーク家具が飾られていたり、

その他資料や昔使っていた道具等が観賞出来る。

ショップの中もアンティークな感じ。カフェがあり、コヒー等も飲める。

お酒はほぼ全て試飲しながら買い物が出来る。

工場見学はガラス越しからではなく、そのまま時下に見学出来るのが魅力的。

事前予約が必要だが、11月~3月(その年によって早い遅いあり。12月~2月は確実)

の仕込み時期には、職人さんの手造り作業の様子が見れる。

冬には、一夜雫製造のアイスドームが見れる。

アイスドーム


アイスドームは大きな風船をふくらませ、その上に水をかけて氷らせてを

二晩徹夜で繰り返し作られる。15年続いている伝統作業。

今年は、当社で高砂明治酒造の観光が組み込まれた

旭川観光モニターバスツアーを実施している。(コースは4種類用意)

アイスドーム内での一夜滴の試飲と解説付き工場見学が出来るコースもある。

この機会に是非ご参加を♪

ツアー詳細はこちら 旭川観光モニターバスツアー

スポンサーサイト



2010.01.13 | Comments(0) | Trackback(0) | 旭川グルメ:酒蔵

«  | HOME |  »

ブログ内検索