(*^_^*)
このあたりでは一番早いかしら?1月25日~3月18日のロングランです。
第43回層雲峡氷瀑まつりがはじまった。
この、画像は試験点灯の画像です。レアでしょう。(*^_^*)
寒いだけあって、氷の綺麗さは抜群です。
毎日のように上がる花火!
花火など、イベントスケジュールは。層雲峡観光協会HP,
上川町役場、などで、確認して楽しんでくださいね。
石狩川沿いの会場はとにかく寒いです。
しっかり、防寒対策していきましょうね。
スポンサーサイト
2018.01.26
| Comments(0) | Trackback(0) | 旭川近郊の旅行情報
旭川から車で50分程度の町 愛別町
きのこが有名で、中でもジャンボ舞茸は、歯ごたえもよく
かおりも市販のものとは比べ物にならないくらいいいです。
てんぷらにすると最高においしいですよ。
さて、今回ご紹介するのは 愛別町の農家さんが作った
完全無添加のお餅!材料も全て愛別産というこだわり!
こういうこだわったものってなんか嬉しいですね。
愛別のお餅 「愛ふくふく」

ここ数年で口コミで広がり、旭川市内のイベントごと等にも
よく出店しています。
食感はふっくらもっちり~、あんこがまたおいしいのです。
塩加減もちょうどよく、全てにおいてバランスが良い♪
完全無添加なので、一晩おいたら固くなってしまいます。
買ったらすぐに食べて下さいね。
あとはおみやげ用には、冷凍で売っています!
自然解凍で、つきたての食感が味わえますよ。
楽天市場にも出店されています。
http://www.rakuten.co.jp/ai-fukufuku/
【愛別町 愛ふくふく】
上川郡愛別町字協和1154番地
TEL:01658-6-6980
平日 9:00-17:00(火曜日以外)
土曜・日曜 9:00-17:00
火曜日定休日
2010.10.06
| Comments(0) | Trackback(0) | 旭川近郊の旅行情報
毎年ゴールデンウィークの時期に見ごろとなる
男山自然公園のカタクリの群落は、日本最大級のものとして
広く知られています。
木もれ日の中に咲き乱れる姿は見事です。

雪解けが終わり、旭川のまだ花が少ない時期に、
春の訪れを感じさせてくれる大地からの贈り物。
誰もがこの鮮やかなピンク色の世界に魅了される事でしょう☆
この写真は、もう一つの大地からの春の贈り物
エゾエンゴサク
ピンクと紫のグラデーションが綺麗です♪

他にこの時期は、ザゼンソウやミズバショウの姿も見る事が出来ます

雪解けから目を覚ました、春の野花はとても神秘的で気持ちを
浄化させてくれる気がします。
男山自然公園について
カアクリの群落は5月初旬まで
アクセスや男山自然公園のある突哨山について知りたい方は
もりねっとのHPで
http://www.morinet-h.org/tossyozan/map/index.html
テーマ:旅情報を集めよう - ジャンル:旅行
2010.05.07
| Comments(0) | Trackback(0) | 旭川近郊の旅行情報
道北地域の冬の風物詩 層雲峡の氷爆まつり
層雲峡のホテルが立ち並ぶ温泉街の石狩川河川敷に
造られた大小の氷像がある。
昨年11月から木製の骨組みに霧状の川の水をかけて
造られたそうです。
夜はライトアップされ、幻想の世界に浸る事が出来る。
土日は花火もあげられ、氷爆の光と一緒に層雲峡ならではの
冬の景観を大いに楽しむことが出来る。
今年は氷爆ウェディングの募集もしている。
氷爆をバックに愛を誓い合うカップルや花嫁姿を想像すると
心が温かくなります。
第35回 層雲峡 氷爆まつり
【 期 間 】 2010年1月23日(土)~3月28日(日)
【 場 所 】 上川町 層雲峡温泉(特設会場)
【 主 催 】 上川町・層雲峡観光協会
【 後 援 】 層雲峡温泉旅館組合
【 お問い合せ 】 層雲峡観光協会 TEL:(01658) 2-1811
テーマ:冬の北海道 - ジャンル:旅行
2010.01.27
| Comments(0) | Trackback(0) | 旭川近郊の旅行情報
« | HOME |
»